こんにちは、つみたて王子です。
2019年9月の運用状況を報告いたします。
運用状況
2019年9月末の資産評価額は、899,345円でした。

ポートフォリオは、もちろんVOO100%。
VOOを平均取得価格$272.2677で、31株保有しています。
現在のVOOの評価額が$269.32であり、手数料などを差し引くと9,778円の含み損です。
投資元本と評価額合計を比較したグラフは以下の通り。

先月に引き続き、グラフで見るとほぼ完全に重なっています。

【運用状況】2019年8月の資産評価額は599,595円でした!こんにちは、つみたて王子です。
2019年8月末の運用状況を報告いたします。
運用状況
2019年8月末の資産評価額は、599...
VOOのボラティリティ(価格変動幅)が個別株と比較して小さいことに加え、まだまだ資産総額に対する入金額が相当大きいため、しばらくは「資産総額≒入金額」という傾向が続いていく可能性も十分に考えられます。
資産1億円への道〜Road to Millionaire〜
私は資産運用の目標として、「40歳までにVOOを1億円積み立てること」を掲げています。
2019年9月末時点での状況は以下の通りです。
- 年齢:24歳
- 資産:約90万円
従って、目標達成を達成するために必要な資産、およびタイムリミットは以下の通りです。
- タイムリミット:残り16年
- 必要な資産:9,910万円
改めて進捗状況を書くと、このようになります。
- 24歳/40歳
- 900,000円/100,000,000円(達成率0.9%)
つみたて王子
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
まだまだ道のりは長いですが、目標達成を目指して頑張ります!